フォーチュンルームステラの予約ボタン

相談⑩私は占いが好きですが言われることが違います

トークダイジェストではトークのクライマックスを簡単に紹介しています。

目次

占いの結果が違うのは普通ですか?

お客さまは、占いの結果が違うことが気になっているようです。

通常会話のフェーズ

わたしは占いが好きですが違うことを言われるのは何故ですか?

占いによって知ることで違う自分ができあがることも関係しています。さっきの占い師はこういう結果たっだけど次はどうだろうかという思いが占いのバイアスになることがあります。また占い師が天に委ねていない場合は自我的な答えとなり、A占い師とB占い師が自我に基づくのなら個性的な結果を得やすいでしょう。

どの占いを信じたらよいですか?

必要なタイミングで得た結果を参考にするとよいです。比較するために得た結果や、よいことを言ってもらえるまでする占いであれば得るものは少ないでしょう。

都合の悪い占いがでたときはどうしたら良いですか?。

そこにある知恵や方法を実践してみることです。

智慧や方法を実践するとどうなりますか?。

変化がもたらされるでしょう。インスピレーションを確かめてみます。

インスピレーションのフェーズ

こちらのお客さまは、複数の占い結果の違いについて知りたいのでしょう。

占いを続けて受けることが習慣になっているようですね。それはどうしてでしょうか?今一度、自分の内側に問いかけてください。

占いを信じられないということや結果に対する不安があるのかも知れません。占いの本質はまだ起こっていない未来を予測することです。はたして、占いの結果がすべて現実になるのでしょうか?例えばおみくじはどうでしょう?その他の占いとの違いは何でしょうか?

占いの重要な点は現状の打破です。現状の延長線上に起こることが予測される状況をより良いものに変更したいという思いの元に現状を打破することが重要なポイントになるのです。現状の延長線上にある結果を変えたい場合は、思考や行動を変えることがひとつの方法となります。わずかな思考や行動の変化でも結果に影響を与えることになります。

行動を変えるには、事象に対する判断、とりわけ心がけをかえることが効果的です。占いを活用することができます。同じように思考を変えることも有効です。人が結果を変えるとしたら、結果的には思考と行動が変わるほかないということにお気づきかと思います。

占いには、宇宙の法則を占い式として作り上げたものと、インスピレーションを活用する方法に大別できます。占星術には占い式とも言える精妙な構造を持つものが多くあります。一方でインスピレーションを活用する方法では、自我を含むものと含まない物に大別されるでしょう。自我を含んでしまうと天啓とは別の内容になってしまいます。

これらが正当な占い式に基づくのか?自我を含まないインスピレーションなのかは外形上わかるものではありません。しかし、それは重要ではありません。占い結果から思考や行動が変容されること重要なのです。

ただし占い結果が良くない場合は、そこに執着してしまうことは良くありません。良くない結果に執着することで起こる出来事を消化していくことにも意味はありますが、関係のない良くない物を引き込んでしまうこともあるからです。

より善いこと、より心地よいことを実践するセンスは、より良いことを受け入れ、より心地よいことを受け入れる行動習慣によって磨かれます。そのため、よくない占い結果が執着を生みそうなときは、新しく占ってもらい占い結果を刷新することも良いことです。

前の占いと今回の占いを比較するということは両方への執着となるので混乱を来たします。ブレーキとアクセルを同時に踏むような結果になるかも知れません。また、前回の占いに執着すること自体が思考習慣を表していますので、占いによる変容を受け入れていないということがうかがえます。そのため効果を発揮することは困難になるのです。

複数の占いの結果の違いに関係する内容で説明しましたが、答えになっていたでしょうか?

※なお、今後はサービス時間の都合上サービス内容の会話のみとしています。当ルームにお越しいただくか浄家清掃をごりようください。なにもないこともあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次